« October 2006 | メイン | December 2006 »
November 19, 2006
「early bird sale(早朝スタートのセール)でこれが半額だって!!」と言っても「朝早く起きて行くなら定価で買ったほうがいいよー」という反底値道、
予約しないで行った評判のレストラン、「40分ほどお待ちいただきます」と言われて「帰ろう帰ろう」(せっかく子ナシでデートなのに…いいじゃん40分くらい…)というダーリンが
「明日は朝から並んでNintendo Wiiを買ってくる!」と目覚ましをセットしていた。
そして本当に早起きして出かけたらしい。(私はもちろん土曜深夜まで起きてドラマ鑑賞してたので夢に突入したばっかり)
朝9時を回り、なっちが「パパに電話してみる」とcellに電話したがまだ入手していなくてお店を巡っているということ。
「ちょっと待っていれば買えるんだから、今日じゃなくてもいいのにー」と昨日から言っていたのに。どーして今回はこんなにムキになっているんだろうか?今までどんなゲーム機が出ても電気屋の前に並ぶなんて事したことないのに。
こういうときに限って帰りに「Wii強盗」とかに襲われて…とかいうことになるんじゃなかろうか…と心配にさえなってくる。
「やめときゃよかったのに」事件。いやだなぁ。地方版編集長自らネタになったりして…
11時過ぎだろうか、ダーリンから電話があり「Wii 入手!!」
そして強盗に襲われることもなく無事帰ってきた。
ちょうどお昼の支度ができたところだったがそれどころではなくセッティングしている。
そりゃそうでしょう。
お昼ごはんを流し込むように食べ終えて(もちろん子供たちも)その後は交代でずっとゲーム三昧。
最初は子供とダーリンが大好きなゼルダ。
ワイヤレスのコントローラーを振り回すと主人公のリンクも「えいえいっ!!」と棒切れのソードを振り回す。
本体にお試し版として付いてくるスポーツのソフトもなかなかおもしろかった。
テニス、野球、ボーリングなど数種類のスポーツをお試しできる。
ボクシングはコントーラーを持って「しゅっしゅっ」とパンチの真似をするだけで画面の中のキャラクターが相手にパンチを繰り出す。
だんだん真剣になってきて「うりゃぁ~!亀田なんていてもうたれ~!」(亀田じゃないっつの)と娘を相手に必殺パンチ攻撃。
ダウンさせられると「立て~!立つんだジョォォ~~!」(ジョーじゃないっつの)とよろよろ立ち上がろうとするキャラに声援を送ってしまった。
しかし結局なっちにノックアウトされて負けた。
「後ろからなっちを本当に殴らないでよ…」とダーリンがおろおろするくらい真剣に腕を振っていたのでなかなか良いエクササイズになった。
ゲーム機もコントローラーもコンパクトなところが良い。
お蝶婦人のように華麗に舞うなっち
ココでNintendo社長のプレゼン見るとWiiのことが良くわかる。
投稿者 Owner : 4:00 PM