« November 2009 | メイン | January 2010 »
December 24, 2009
今年はお山にツリーを切りに行けず近所のスーパーで買ったけれど、
なんとこれがお山の木よりもいいかんじ。
お山の木はナチュラル伸び放題で野性的なんだけど、
スーパーで売られていたのは、上の方の飛び出した枝とかはきれいにトリミングしてあって形もきれい。
「売り物」として大事に大事に育てられたってかんじ。
枝ぶりもしっかりしているので、オーナメントやライトをひっかけても重さに耐えられなくてべろ~~んと下がったりしない。
良く茂ってるので穴あきもないし。(茂り方が貧相でスカスカな木もある)
お店のおじさんが「入ったばかりでフレッシュだよ!」と、りんごかサーモンでも売っているかのように言ってたけれど、ほんとに活きが良くて香りが良い!
そしてさらにポイントだったのは
安い!
お山で切るとたしかどの木でも1本$45。(これが毎年のように値上げされてる…)
道端のツリーファームだとバナーにででーんと「$29.99!」とか書いてあるけど実は
「そういう値段のもあるけどね」
って事で、ちょっといいかな~と思う大きさのは$80とか$100とか。
えええーー ありえなーーい
我が家で買ったのは、なんと$39.99
最初はコレも後ろに「~」がついてるんだと思ってよ~くプライスカードを見たんだけど、
「/each」
の文字があって、どの木でも1本$39.99で買えた。
今まで、アメリカに来てからずーーっとツリーが必要になるとお山に直行で他で木を選ぶことなんて考えてなかったから他で売ってるツリーの値段を知らなかった。
お山でピクニックも楽しいんだけどね。
ま、それはそれで別の機会にして、今後はスーパーツリーでもいいかも。
今年もスーパーツリーの下には、カラフルにラッピングされたギフトがたくさん並びました。
ありがたい事です。
我が家では最近娘たちの好みやサイズもいろいろなので
「衣服その他欲しいものは自分でやりくりして買うこと!」
と言うことにしてそれも含めた金額のお小遣いをあげているので、
娘たちに私が選んだ物を買ってあげる機会がぐっと少なくなった。
なのでクリスマスの時には
「みーちゃんはこれ気に入ってくれるかな~」
「なっちはきっとこんなの好きだよね!」
と選ぶのが楽しい♪
(なまじ娘たちの趣味がわかってしまうので、完璧に自分好みで選べないので大変でもあるけど…)
娘たちの所にサンタさんが来なくなって久しい。
ちゃっかりなっちは、わかっているのに
「あ~ なっちゃんサンタさんには何お願いしようかな~^^」
なんて言ってたので
私「サンタさんはパパでしょ」
な「えーーー!Santa Clausってアジア人なの~!?パパ太ってないしヒゲもないじゃ~ん!」
私「そうだよ。あの白い髭で赤い服っていうのはコカ・コーラがCMの為に勝手に作ったイメージなんだよ」
な「そっかー。でもパパじゃないよ。サンタさんは中国人だと思うよ」
私「え?なんで?」
な「だって、いろんなものはみんな made in China だもん^^」
寒い日が続きますが、どちら様も心の中だけは暖かなクリスマスを迎えられますように。
Happy Holidays★!
投稿者 編集長 : 3:47 AM