« July 2009 | メイン | October 2009 »
August 13, 2009
☆★☆ ぶらり時々停車の旅 3日目 ☆★☆
帰り道でもぶらり停車。
暑いので冷たい飲み物でも。
延々と続く一本道の途中のオアシスのような、農場の産直販売所。
リンゴとざくろのスラッシー(アイシーみたいな氷系ドリンク)、しましまのミックスも作ってもらえます。
このニクニクしい顔がたまらなくイイ!
ここで売っていた桃も買って帰りました。
家に帰って冷やして食べたら甘くておいしかったぁ~~★
お腹が空いたので小さなダウンタウンで休憩。
小さな街の小さなイタリアンレストラン。
タヴェルナ、というのかな。気軽に楽しく食事が出来る雰囲気のカジュアルなお店。
味もおいしかったし、一人でフロアを切り盛りするおばちゃんが明るくてかわいかった。
お腹いっぱいなので街をブラブラ。
アヒルだらけのお店を発見。
バスルームに飾る花柄の小さなアヒルをなっちがプレゼントしてくれました☆
アンティークのお店も覗いてみました。
1階は店員さんやお客さんがたくさんいたけれど、2階に上がったらとっても静か。
古い物たちに囲まれて、なんだかタイムスリップしたみたいな空間でした。
まだまだ帰り着く時は時間がかかるので、車の中で食べるおやつを仕入れました。
モノトーンが基調のシックなキャンディショップ。
街の片隅のお家の外で絵を描いていたおばあちゃん。
華やかな赤い帽子が素敵で、咲き乱れるお花と一緒に絵になってました。
車は海沿いの道へ。
酔っ払って帰ってきたおとーさんが脱ぎ散らかした靴下や洋服みたいに、何かが浜辺に点々と…
Elephant seal(ゾウアザラシ)でした。
うねうねの海沿いの道を選択したことを後悔しつつ、日が暮れてもなお、車を走らせ続けるダーリン…
お疲れ様でした!!
ゆっきーとのドライブ旅行。
子供たちにとっても楽しい夏休みの思い出ができました。
投稿者 編集長 : 10:06 PM
☆★☆ ぶらり時々停車の旅 2日目 ☆★☆
街の真ん中にランドマークの風車があるデニッシュタウンまで、ランチを食べに。
ここにはスペインからの移民がミッション(伝道所)を設立した後も次々とヨーロッパから移民がやってきたそうです。
そしてデンマークの人々によって作られた小さな街は、今ではテーマパークのような観光名所になっています。
とにかく街の中にかわいいものがいっぱい!!!
ストリートサインの文字も、家の近所とはちが~う!
かわいい~~
ドアもかわいい~~
ホテルの前に立ってた兵隊さん。
顔がwww
デニッシュタウンでは、上を向いて歩くのも楽しいです。
いろんなかわいいもの発見!
お店の軒先に小さなお家。
スピーカーになっているようでした。
あちこちのお店についてました。
これまたあちこちの屋根の上に見かけた風見鶏。
魔よけの意味もあるそうで、鳥の形だけじゃなくていろんなバリエーションが。
デンマークといえばバイキング!
デンマークの国章に描かれている冠をかぶったライオン?かな?
風見鶏だけじゃなくて、シュバシコウ(ヨーロッパコウノトリ)が飾られた屋根を多く見かけました。
ヨーロッパではこの赤いくちばしのコウノトリが屋根に巣を作った家には幸運がもたらされる、赤ちゃんが生まれる、と言い伝えられているらしいです。
街を離れて、恒例「ご当地乗馬」
今回はゆっきー、ミッフィー&なっち の3人が体験。
鼻を突き出す阿部ちゃん。←中学の同級生の阿部君に良く似てたので。
イケメンカウボーイ Clayに引率されて出発!
いってらっしゃ~い
子供たちが1時間半の乗馬を楽しんでいる間、私たちはロッジのバーでご当地ワインをいただく。
大きな暖炉の上にシシ神さま!?
…くらいの大きさのシカ様
そして2階にはクマー!
ロッジの外にあった小屋。
中には何か収納されてます。
取って来いといわれても怖くて中には入れません。
息吹きかけただけで崩壊しそうxxx
埃だらけでウマ臭がする体で帰ってきた子供たち。
夕ご飯を食べてまたまたプールへ。
そして旅の夜といえばトランプ!
「うすのろばかまぬけ」で盛り上がって夜は更けていった。
投稿者 編集長 : 8:39 PM
☆★☆ ぶらり時々停車の旅 1日目 ☆★☆
鹿児島から遊びに来たゆっきーと一緒にドライブ旅行。
車を南へ向けて。
目的地にホテルは取ってあるけれど、あとはあまり細かく予定を立てず、のんびり行き当たりばったりの旅。
いろんな出会いや発見があってとっても楽しい2泊3日でした。
発見その1。
牛しか見えない広大な牧草地の間の道をひたすらひたすら走っていったら人だかり…
いきなりネバーランド!
敷地があまりにも広すぎて、ゲートのところからは門番さんの小屋しか見えないけど、みんなゲートの前で記念撮影。
マイコーを偲ぶファンのメッセージや花束もいっぱい
発見その2。
ちょっと時期ハズレのラベンダー畑。
100%オーガニックのエッセンシャルオイル購入。
旅先のお風呂でリラックス。
海辺の町に到着。
ビーチ沿いにはお馴染みアート&クラフトの出店が並んでいました。
海のすぐ近くの岩場の穴からちょろちょろとリスが出入り。
そこに住んでるの!?
ダウンタウンもブラブラ。
PINK!なアクセサリーショップ発見。
並んでいるのは子供のお小遣いで買えるチープなものばかり。
疲れ知らずな娘達は夜のプールを楽しんで、旅初日終了。
投稿者 編集長 : 5:07 PM